耳鳴りに悩む社長(父)がどこかから風鈴の音が治療にいいらしいとの噂を聞きつけ会社のクーラーの真ん前に風鈴を4個も5個もぶら下げやがって明らかにその音の方が耳鳴りよりうるさいのに社員の誰も文句が言えないというワンマン経営の…
昨夜は、表参道で女友達とご機嫌に呑んだ後、帰宅途中に成人して以降初めてってレベルでスーパー最高不愉快な目に遭って浮かれ気分が台無し。ムカつき過ぎたので家に着いてから安酒で一人でヤケ酒。とりあえず男なんて全員死ね、という権…
こんなけ涼しかったら外にだって出てあげる。しかも早起きまでしてあげる。ということで11時の回のみ上映のホウ・シャオシェン監督最新作『ホウ・シャオシェンのレッド・バルーン』を見に六本木へえっちらおっちら。アルベール・ラモリ…
・家で一人の時に停電とかほんとやめてほしい。無駄にパニクってしゃーない。 ・29歳女子としてどうかと思うくらい足を虫に刺されている。すっげえドット柄。ウチのキャットたちは外に出してないからノミはいないはずやし、そら子に至…
どーしても必要な用事があったのでめちゃ久しぶりに昼間外に出てみたら本気で暑さと汗に溺れて死にかけたけどここまできたらせっかくだからとモッタイナイ精神を発揮して鈴木英夫て誰やという疑問を解決するためアテネフランセさんへ久し…
なんか、誕生日のお祝いメッセージにやたらと「これからもどんどん呑んでね!」的なお言葉が多かったので期待を裏切るわけにはいかぬと強い使命感のもと月島やら渋谷やら下北沢やらで呑んで呑んで呑まれて呑んでたら色んなことが大変なこ…
ということで、孫正義と喜多嶋舞くらいしか同じ誕生日の有名人を知らない残念な日に29歳になってみましたー。わーわーわー。お祝いのメッセージを送って下さった皆さま本当にありがとうございました。20代最後の一年、往生際悪くジタ…
とりいそぎ、大阪から無事帰還。想像してたよりは暑くなくてなんとか生き延びれた。しかし三泊四日の滞在で一番印象的だったのは、帰りの新幹線で後ろの席に「LEON」片手のジローラモが座ってたこと。そんな街、大阪。 とりいそぎ、…
と久しぶりに映画愛に目覚めたのも束の間、土砂降りの中病院に行ったりネイルサロンに行ったり会社の人に誕生日を祝われ三次会のフィリピンパブ(大塚のブリトニーを目撃)まで付き合ったりしてたらあっという間に帰省のお時間。というこ…