久しぶりに晴れましたね!でも、こんな日に限って一日の予定は病院での検査&診察。さすがにちょっとブルー。 引っ越しで疲労が溜まったので、検査結果の悪化を心配しつつも、そんなことより今私の体で一番の懸念材料は、巻き爪。いやー…
アナログgojo、引っ越しgojoを経て、本日は知的gojoになってみる。ということで、日朝国交促進国民協力会主催の「小泉首相時代の日朝関係をふり返る」という講演会を聴きに行ってみたりしてみました。 会長の村山富市氏(こ…
ぎろっぽんなんて滅多に足を運ばないんだけど、見たい映画がそこでしかやってないと言うなら行かないわけには行かず。シネマート六本木という新しい映画館に廣木隆一監督の『恋する日曜日』を。 ロビーに入った瞬間、「東京のHOTな場…
ということで、日記をお休みしていた間に見た数本の映画の感想第一弾。いや、感想と言うか、自分が忘れないための簡単なメモ。いつもにも増して客観性のない文章ですが許してちょ。 『嫌われ松子の一生』中島哲也監督 中島監督の前作『…
心優しい大人の方々が、私の引っ越し祝いを、畏れ多くも尊敬する映画監督さんのお誕生日会と合同で我が家にて開催して下さる。ありがたやありがたや。 集合の悪さの時点でみんなのいい加減さが露呈し過ぎでどうなることかと思っていたら…
予告より1日遅れてしまって申し訳ないですが、無事ネット環境復活しました!!わーいわーい。わーい。 ネットひとつ繋ぐのになんで半月近くもかかってしまったかと言うと、NTTのせいでも新築マンションのややこしいプロバイダー制度…
やっとこさ引っ越し準備の方は完了、と言いたいのだけれど、夜中になってから持ち前の神経質っぷりを発揮。どーでもいいモノの並べ替えとか整理とかしてたら刻々と引っ越し屋さんが来る時間が近づいております。 なので、いい加減Mac…
どんなに逃げても、ウチに帰ると段ボールの山&猫の糞臭さという現実が待っており、渋々引っ越し準備に没頭しつつ、細かな手続きをあれやこれや済ませていると、なんともショッキングな事実が発覚。な、なんと、新居に越してからネットに…
やっぱり自分探しの旅なんか出たところで大した自分にも出会えない気がしたので、素直に現実逃避の旅に出ることにした。で、渋谷シネマヴェーラにて山口百恵主演西河克己監督『潮騒』を見る。 百恵ちゃん、スクリーンで初めて見たけど、…