そしてモチのロン昨日は、ゲットしたての「SEX AND THE CITY」映画版DVD鑑賞。二回目(と言いつつその直後にもう一回見たから三回なんですけど)でもやっぱサマンサ姐さんマジ泣ける。リスクは背負うのさ。 このDV…
好きな映画は『アタラント号』と『男性・女性』というマドンナ初監督作品『ワンダーラスト』を見てみたら、意外にもと言うかさすがと言うか当たり前にと言うか、84分にまとまった派手さのない作品だけれど退屈はしない真面目な青春映画…
雨やし寒いし化粧もお洒落もする気起らんし近場でふらっと見れそうな映画をと大変失礼な理由で光石富士朗監督『大阪ハムレット』を見に行ったら、これがなかなか。原作の漫画もシェイクスピアの「ハムレット」も読んだことはないのでこれ…
コリの痛みが限界に達して寝るのも苦しいほどになったので近所の指圧マッサージに駆け込んだら、施術中に突然「あなた、飲み過ぎですよ」と言われてだいぶビビる。背中から酒の臭いでも発してると言うのか。あたしが死んだらアルコール漬…
昼間、09年初の病院に行ったらワンピースなんか着てきやがって聴診器当てれねーじゃねーかと罵られタイツなんか履いてきやがって股関節の調子診れねーじゃねーかと罵られ、散々。 午後には、数年前イメージフォーラムさんで行われてた…
実は見たのは昨日なんですが久しぶりの映画ハシゴにやたらと体力を消耗し家に帰った時点でヘトヘトだったので今日のネタになったのでしたとさ。 ってことでファティ・アキン監督『そして、私たちは愛に帰る』を見にシネスイッチ銀座さん…
昨日は、久しぶりにフィルムセンターさんに行く気満々ちゃんだったのに正月ボケの頭がすっかり休日のタイムテーブルを勘違いしてそれに気づいた瞬間全てがグダグダになって銀座でワインを呑んだくれ。ネーミングは今イチと思われるが中々…
早速気を取り直して09年もお世話になりそうな予感のするシネマヴェーラさんへ行き、柛代辰巳監督『黒薔薇昇天』(75年)と崔洋一監督『性的犯罪』(83年)を見たのですが、両方ともフィルムの状態があまりよろしくないらしくぶつぶ…
YES、呑んでます。何がめでたいのかよくわからないまま新年会の嵐に呑んで呑まれて。お酒と映画鑑賞の二部構成でお届けしてる私の生活(ハワイ以降お買い物は自粛気味)、ちょっとでも酒の態度がでかくなるとすぐに映画時間を犠牲にす…