タンバリンの叩き過ぎで手の甲にでかいアザが出来ました。日々反省は深まるばかり。 実はかなり好き(と最近気づいた)なリチャード・リンクレイター監督最新作『ファーストフード・ネイション』、酒と笑いにまみれてる間に渋谷での上映…
真っピンクの洋服は映画美学校のロビーで異常に浮くという事実を確認してから、試写室にて大橋礼子監督作品の上映会に参加、と見せかけて、『悪い血』に出演するぽんず様の銀幕デビューを見守りにいく。子どもでもないのにスクリーンに映…
・なんと、3年ぶりに杉田協士さんの連載が更新されました。ここまで引っ張っといてどんな内容やねんと興味本位でも構わないので読んでみましょう。 ・「離婚伝説」のメンバーが着々と増加中。文豪シャウトボーカル、バツイチ子持ちキー…
旨い魚と酒にまみれ隊!!ってことで、春の三崎に相方と三崎仲間とで行ってきました。女三人ぷらり小旅行、が、そんなにウチら死臭するか?ってくらい頭上を鳶が鳴きわめきながら飛びまくっててちょっと凹む。 が、今日もやっぱりまるい…
昨夜は、小出豊監督作品『お城が見える』大阪CO2映画祭優秀賞受賞記念パーティー、又の名を血祭り祭り。面識のある方やらない方やらとにかく映画好きな人々がわらわらと某中華料理屋に集まったのだが、全てを相方に持っていかれた感あ…
・久々のニューフェイス、木田貴裕さんによる文章が掲載されたので読んでみましょう。両方とも私好きな映画。 ・本日は幼なじみの披露宴に出席。彼女は大阪での小学校時代からの友だちだが新郎は東京の方、ってことで周りの参加者は9割…
目を離した隙に大阪で某文豪とシャウトカラオケをエンジョイし挙げ句バンドを組む約束(バンド名は「離婚伝説」だそうな)までやってのけるという偉業を達成した我が相方改めチルチルミチル・レ・ミゼラルブ・るるぶ(この名前の意味を一…
この執筆者のメンツから面白くないわけはないと想像はついてたけど実際読んでみたらやっぱりめちゃんこ面白かった「東京の男の子」。おすすめ。 漫画家の安彦麻理絵と魚喃キリコと大久保ニューがひたすらだべってるだけの内容やけど、女…
せっかく、せっかく楽しみにしていた井口奈己監督『人のセックスを笑うな』をやっと見に行ったのにですね、座席から通路を挟んで隣りの隣りくらいの最も注意しに行きにくい場所に座ってた客がほんまに5分に一回くらい携帯電話を開いて液…