・最近毎週火曜日は寺島進アニキに癒されてる今日この頃。大した悩みもないけどなんか相談してみたい。 ・ボジョレーが更に1ダースウチに届いて、ちょっと半泣きです。 ・日が落ちるのが早い季節にうっかり16時なんかに起きると一日…
なんか、我が社の仕事内容が東京労働局から摘発されたんだって。今更感100%、30年前に気付いとけよって感じ。それで、ようわからんけど向こうの人たちにお叱りを受けなきゃいけないってことで、ようわからんけど取締役も同席しなき…
ぼーっとしてる間に最終日になってたフィルメックス。例年より全然行けてないじゃん!と何に対する焦りなのかよくわからないがとりあえず焦ってフィルムセンターさんに駆け込む。 山本薩夫監督の『スパイ』、65年の作品だけど、絶対今…
朝、とある方から頂いたメールを読んで本当に有り得ない偶然発覚に心底驚愕する。神様のいたずらなのかはたまた某文豪の引き起こす超常現象なのか…。 夕方、クリスマス前の連休に浮かれポンチな顔をした人間で溢れかえる渋…
すんません、昨日あまりに充実した映画体験をしたため、その後の24時間は「こんなに無意義でいいのか!?」と自問自答したくなる程非生産的な過ごし方をしていまい、日記におもしろ話を書くこともできません。 『接吻』観賞後、とりあ…
そして朝イチ、タクシーをぶっ飛ばして病院に行き「曜日勘違いしてました〜☆」とお茶目な嘘をついて無事診察を受ける。手続きのミスのため難病認定の申請書がまだ手元に届かず、薬代だけで一万五千円も取られたことはかなり痛かった。 …
そして朝までワインと日本酒にまみれた結果、月に一度の診察を寝過ごしてブッチしてしまう…。大反省…。 と、病院は蹴飛ばしても年中行事のフィルメックスには健気に向かう。映画獣ですから。 なんとなく久し…
そして父親はドバイへと旅立って行った。そんなとこ連れてってくれる彼氏、私も欲しいわ。 ボジョレー解禁のブームも一段落ついた頃合いを見計らって我が家でワインを堪能する会、又の名を酒好きの娘を思って父親が1ダースも注文してく…
そして目覚めたらあちこち筋肉痛。余裕ぶってたけど絶叫マシーン乗るとき思いっきり力んで全身全霊で踏ん張ってたっぽい。しかも山梨の寒さにやられて風邪気味。それもこれも夕方鍼に行ったおかげで無問題。今日も喉の痛みを秒殺されると…