雨ですねぇ。私のくせ毛も、水を得た魚のように元気にうねっております。アホ毛立ちまくり。 暑いよりも雨の方が全然いいんだけど、どうも私の身体が低気圧に弱いらしく、今イチ調子が出ないので、夕方映画に行く予定だったのをやめて家…
この二冊を眺めてほれぼれするのが最近の日課。やっぱりいいね、美しい女性は。 ブレンダは、どうあがいても彼女みたいになれないし、愛の中毒者にもなれないので(なってみてーよ)、竹野内豊に嫉妬しつつ、「ええ女やー」と感心し…
なんか、昨日の日記を読むと、私はフィクションとドキュメンタリーが全く別のものと考えている、という誤解を与えそうなので、ちょっと一言。 ドキュメンタリーとフィクションに、明確な違いなんてないです(断言)。 ドキュメンタリー…
やばい、ウィンブルドン寝不足。 でも昨夜のシャラポワVSビーナスの試合は、4時まで起きてでも見て良かった! 毎月1日の映画サービスデーは結構どこの映画館も混むので(庶民どもめ)それを避ける為、空いてそうなところ、という消…
吉祥寺に爆音ナイト、ゴダールの『右側に気をつけろ』。 もう、こんな上映がフツーの顔して行われてたりするから、東京は恐ろしい。なっかなか離れられないですよ、やっぱり。 ただの飛行機の音が、波の音が、ただの空のショットが、子…
骨粗鬆症には、タバコとコーヒーが最もダメなそうで…。そんな、私からその2つを奪うなんて!(骨密度低め) タバコとコーヒーのない生活するくらいなら死んだ方がマシや!…なんてパンクづいてる歳でもなく(…
クリント・イーストウッド監督の『ミリオンダラーベイビー』を見に新宿へ。 女性とボクシング、家族、身体…、色々考えどころのありそうな映画だなー、なんて身構えていた私が馬鹿だった。 もう、イーストウッドとヒラリー…
今まで「シンクロ」というものの存在意義が今イチ理解出来なかった。 オリンピックなんかを見てても、スポーツなんだか見せものなんだかはっきりしないし、スポーツ程のドラマも感じなければ、震える程の美しさも感じないし。中途半端な…
最終回を迎えるのが悲し過ぎて、DVDを買ったものの、三ヶ月くらい放置してたけど、とうとう見始めてしまった、season6…(あ、sex and the cityのことです。念のため)。 もったいないからゆーっ…