ひひーん『チェンジリング』の後になんて何を見ればいいのだと混乱しながらチラシの山を眺めているとあら今日はまだ見たことのない作品が上映するじゃないのと直前に気づいたためいそいそアテネフランセさんの「小川紳介と小川プロダクシ…
心を入れ直して真面目に生きる第一歩として見に行ったのはもちろんクリント・イーストウッド監督最新作『チェンジリング』 を選んでみたのですが、公開初日からとにかく周りで「すごいやばい」と囁く声が聞こえていたので そりゃそうな…
で、本日なんとか帰京したんですけれど。とりあえず先ずごめんなさい。 映画祭参加目的で大阪行ったのに映画一本も見てません。でも4日間毎日欠かさず打ち上げに参加して欠かさず朝帰りしてました。ほんとごめんなさい。しかも毎回確実…
先日見たイザベル・コイシェ監督『エレジー』 、老いて尚性欲ムンムンのチョイ悪系大学教授(ベン・キングズレー)と美人女学生(ペネロペ・クルス)の恋愛映画が、監督が女性だからか中々笑えて面白かった(チョイ悪仲間の詩人役はデニ…
・昨日は、電池の蓋もなくなって本体の色もハゲハゲでだいぶみすぼらしかった携帯をやっと機種変更。おニューの電話はもちろんミーハー丸出しのOMNIA (さすがに自分のIT偏差値を冷静に考慮するとiPhoneにする勇気はなく&…
朝っぱらからバカ猫が、リビングの窓を開けた瞬間びゃーっとベランダに飛び出してそのままぴゃーっと手すりに飛び乗り自殺めいたことをしかけたので(我が家は10階)頼むからそれだけはやめてくれと必死で説得したり無事救出後久しぶり…
過去のどの作品を見てもどーにもこーにも好きになれないため果たして今回もそうなのかしらんというねじ曲がった好奇心を満たすためにキム・ギドク監督最新作『悲夢』を見に行ったら(紛らわしい劇場名のため場所を間違えてしまいなんでこ…
本日gojoさんめでたくH&Mデビュー。って別に流行に乗り遅れたわけじゃ決してなく、ドバイのショッピングモール店には連日通ってたんですけどわざわざ日本で行列に並ぶ程じゃないよなと思って今日まで行かなかっただけです。でも平…
おお脚本がジェームズ・エルロイかええでもCMのナレーションは市川海老蔵かよと独りごちながらデヴィッド・エアー監督『フェイクシティ ある男のルール』 (原題は『Street Kings』ですけど)を近所にふらっと。 お話は…