イーストウッドの後は、夕方、なんとか「中原昌也 ペインティング|ペンディング展」の最終日にギリギリ駆け込んできたよのさ。 壁に飾られたおどろおどろしくファニーな作品を眺めてたら、会場の隅っこで「絵の具がないから絵が描けな…
もうちょっとじらそうかとも思ったがあかんやっぱり辛抱たまらん!と休日のシネコンにクリント・イーストウッド監督『グラン・トリノ』 を見にいそいそと。 伝説的な前評判は幾つも聞いていたけどそれを何ひとつ裏切ることのないと言う…
見よう見ようと思っていたらいつの間にかほとんどの劇場で今日が最終日だったので慌てて三池崇史監督『ヤッターマン』 。おひとりさまだったので周りに紛れて櫻井くん目当てキャラを演じようとしたが、私以外のお客さんは全員妙齢の男性…
んちゃんちゃ。 最近めっきり興味を失い気味だったガス・ヴァン・サント監督だけど一応最新作はチェキっとくべかとシネマライズさんに『MILK』 を見にいったら、これが大変良い映画で、うるうる泣いてしまったりなんかして。思い込…
受付が3階で劇場が11階でシネコンの規模でエレベーターが一機しかないて、ここ設計したヤツの親の顔が見たいわと独りごちながらチェン・カイコー監督『花の生涯 梅蘭芳(メイランファン)』 を、特別価格2千円なのに見に行ったぞ。…
数日前から仕込んだ塩豚を手前味噌ながら旨い旨いと頬張りつつWOWOWで流れていたディズニー映画『魔法にかけられて』をぼーっと見ていたらこれが中々感心できる面白さだったのでメモ。 ディズニーアニメのプリンセスが魔女に騙され…
上映前のロビーで韓流派のおばさまたちが今回で何回目の鑑賞かを自慢し合っているのを聞いてイケメンアイドル映画かよと見くびりかけたチャン・フン監督作品『映画は映画だ』 、これが予想外の面白さでえらくびっくりしたセヨー(サング…
んちゃ。 原宿で野暮用を済ましついでにH&Mでストレス発散後近くのイメージフォーラムさんに立ち寄って中田秀夫監督最新作『ハリウッド監督学入門』 の最終日最終回に駆け込んで行く。 アメリカで『リング2』を撮影しハリウッドと…
珍しく自然に早起きしメイクも着替えも済ませてさあ出掛けようとした時これまた珍しく大阪の相方から電話がかかってきたので何事かと思って出てみると、「最近お酒飲み過ぎで一口目から吐き気がする。お酒の子ども妊娠したのかも」という…