結構ヒットしてくれたおかげで猛暑を過ぎてからも劇場で無事見れた、デヴィッド・ロウリー監督『さらば愛しきアウトロー』が、うっとりするほどかっこよくて、やっぱスキンヘッドの強面ヴィーガンはいい仕事するなと感動したのでした。レ…
最終日らしいし一応見ておくかと軽い気持ちで、村上浩康監督『東京干潟』を見てみたら、これが近年稀に見る最高な猫メンタリーで、素晴らしかった。外国の野良猫をいい感じに撮影してるだけのTV番組の何百倍も猫愛を感じられます。 羽…
実はアニメ版も劇団四季版もまともに見たことないんですけど、今回は超実写版ということで、ジョン・ファブロー監督『ライオン・キング』。で、これを全編CGとか言われても、いやあ技術の進歩ってすごいなあ…としか。変に…
最近の日本映画あるある市川実日子か西田尚美出がち(ちょっと前までは濱田マリだった)、深田晃司監督『よこがお』を見ました。 優秀な介護士市子の訪問先に起こった中学生の娘さんの行方不明事件、その犯人を巡って市子の身に降りかか…
NYの図書館といえば、映画SATCでキャリーが一目で惚れこみビックとの結婚式場に選ぶも未遂に終わったあの運命の場所ですよね!と40になってもそんなことしか言えないのもどうかと思い、今さらフレデリック・ワイズマン監督『ニュ…
本日発売のユリイカ「特集クエンティン・タランティーノ」にて、ヘラヘラしたエッセイ的なものを寄稿しておりますので、おヒマな時にでもご一読頂ければ〜。帰省中に実家で極限までゴロゴロしながら書いたもので、そういう感じが出てしま…
これも見たのは30代のときだったので既に記憶は曖昧なんだけど、夏バテ真っ最中なので許して、山戸結希監督『ホットギミック ガールミーツボーイ』。伝説的少女コミックと言われる原作漫画は読んだことなし。 なんとも不思議な団地(…
おかげさまで、8月11日に無事40歳を迎えられました。今年はみなさまに盛大にお祝いしていただき、この上なき喜びでございました。今後とも精進して参りますのでよろしくお願いいたします。 しかし40になっても、いやなったから余…
暑さで時間の感覚がぐちゃぐちゃになりつつも、数日前にジョシュ・クーリー監督『トイ・ストーリー4』をグランドシネマサンシャイン(池袋にはもったいないくらいちゃんとしたシネコンだった)で見て、マジで目が腫れるほどギャン泣きし…