ふう、やっと映画見れました。相変わらずのシネマヴェーラさんの鈴木則文監督特集ですけど。 『シルクハットの大親分』(70年)、見始めてから気付いたけど、緋牡丹博徒の番外編的な作品。 若山富三郎演じる親分が、ほっぺた赤く塗っ…
ううう、結局今日も色々タイミングが合わず映画が見れなかった…。って、冷静に考えると別に生業にしてるわけでもないのになんでここまで映画見なきゃ感に追われてるのか自分でもよくわかりませんが。 熱の方は無事治まり元…
ちゃお、お久です。 前回の日記を書いて以降映画を見る時間はやはり見つけられず、連休後半はひたすら姉に付き合って買い物したり買い物したり友だちの誕生日を祝ったり祝ったり、普段よりはだいぶアクティブに過ごしてみました。天気も…
シネマヴェーラにて鈴木則文監督の『関東テキヤ一家 喧嘩火祭り』『不良姐御伝 猪の鹿お蝶』『文学賞殺人事件 大いなる助走』をなんとか無事観賞。どれもこれもマジ最高。私も全裸で日本刀片手に雪景色の中舞いたい。 待ち合わせした…
前言撤回も甚だしく、日記一時再開。 私が先日試写を見せて頂いた万田邦敏監督小出豊脚本のドラマ『県境』が、5月5日(土曜)の23時からBS−iにて放送されるそうです。30分の作品ですが見て損はなしと思われるので、みんなでじ…
大型連休が始まりますね。ということで、gojo日記も世間の波に乗ってしばらくお休みを頂きます。なぜならば、今年のGWは、前半珍しく上京してくる母親のお相手、後半数ヶ月ぶりに旦那と子どもから解放されるyonjoのお相手に全…
なんかね、周りの人のご好意に甘えて調子良く生きてるなって自分でも思うんですよ。なんだかみなさん大変親切で。でもなんでみんながそんなに優しいかってことの理由くらい薄々気付いてるんですよ。それはまあなんて言うか、あの、ただ私…
今日は諸々の事情により一本しか見れないのだが、それでもいそいそとシネマヴェーラさんに向かい、鈴木則文監督作品『コータローまかりとおる!』(84年)を見る。原作の漫画は読んだことない。 冒頭の、どう見ても高校のプールには見…
絶対にNHKアナウンサー登坂淳一(12時のニュース)の急激な白髪の増え方はおかし過ぎる、と独りごちながら、一部で話題沸騰のシネマヴェーラさんの鈴木則文監督特集に向かう。以前別の特集で『エロ将軍と二十一人の愛妾』を見た時の…