もうちょっと世間の熱が冷めてから見ようと思ってたのだけれど、キルスティン・ダンストに対する熱い想いがどうしても止められず、『マリー・アントワネット』(ソフィア・コッポラ監督)に足を運んでしまう。 久しぶりに見たキルスティ…
日々是勉強、日々是感謝。代ゼミ派なもんで。今日も試写状片手に新作映画を一足お先に見せて頂く。 萩生田宏治監督の『神童』。萩生田監督、『帰郷』(05年7月)以来新作を待っていたし主演は松山ケンイチくんだしで見るのをとても楽…
特にスコセッシ監督のファンってわけではないけど、水曜なので『ディパーテッド』を見に行ってみる(元ネタの『インファナルアフェア』は、だいぶ前に見たけど詳細記憶なし)。 映画が始まってからずっと、妙に安っぽい照明の具合、全く…
全豪オープンテニスに夢中になり過ぎて、昼間外出するタイミングを逃す。太り過ぎ&ピアスでか過ぎのセレナ、絶対負けると思ってたのにやっぱり強いですねー。相手のイスラエルの方(名前忘れた…)も兵役中(注・女性)とは…
人様の御好意に甘え甘え生き続けてる27年間。本日も懲りずに甘えまくって、早春公開予定の山下敦弘監督作品『松ヶ根乱射事件』を一足お先に見る機会を与えて頂く。ありがたやありがたや。 山下監督、実は、スクリーンで見たのって『リ…
緊急事態発生緊急事態発生。姉さん事件です。やばいです。先月のカードの明細が過去最高額を記録。やばいです。新色コスメマストバイリストなんて作ってる場合じゃなかった。冬服好きやからって調子乗って買い過ぎたっぽい。でも全然着き…
勝手に『イカとクジラ』を見るなら『リトル・ミス・サンシャイン』(ジョナサン・デイトン&ヴァレリー・ファリス監督)という作品も見なきゃいけない、と思い込んでたので、「イカクジ」がつまんなかったけど変な義務感にかられて「リト…
ジム・オルークさん(激いい人)やビートたけしのお誕生日だった昨日(1月18日)、初の姪っ子が無事sanjoより誕生致しました。しかも双子なので突然2人も。しかもおすぎとピーコとも同じ誕生日。 色々問題山積の出産だったので…
数日前に塚本晋也監督の映画を見た事情とは、実は、塚本監督が演出する舞台を見に行くためのちょっとした準備体操だったのだ。演劇にも塚本監督にも吉本ばななの原作にも大した興味があるわけじゃないけど、主演の加瀬亮&市川実日子がど…