やっとやっと黒沢清監督最新作『叫』が見れるとルンルン気分で街に出て、はたと水曜だと気付き、サービスデーだから混んでんじゃん!と軽く落ち込むも劇場に行くと大して人がいなくて複雑な気分になる。 ま、そんなことはさて置き『叫』…
春の嵐が暴れる中、「狼少女ジェーン」の初日に駆けつけた速水真澄の如く(初日じゃないけど)身体を濡らしくせ毛をうねらせながら吉祥寺バウスシアターに『夢十夜 海賊版』を見に行く。 日活の正式『夢十夜』に対抗(?)して作られた…
最近何だか重い映画が続いて疲れたので気分転換に演劇鑑賞でも、と思って劇団ポツドールの「激情」に行ってみた。そしたらあなた、これがまた…。最近どころでなく、今まで見た映画や演劇の中でも上位を争う程のブルー&ダー…
今日はひな祭りですね。何故5人姉妹の我が家にお雛様が飾られたことがないのかは未だに謎。片付けるのが面倒だから、という母の弁はこの歳になるとなんとなく分かる気もしますけど。 ま、そんなトラウマはともかく、みなさまご存知?千…
ジム・オルークさん御本人からの強力プッシュを改めて受け、これは急いで見なければ!と足立正生監督『幽閉者(テロリスト)』に駆けつけた、のだが、またしても時期的に作品のチョイスを間違ったっぽく、必要以上に疲れる……
で、パーティー終了後女子を2人お持ち帰りして、そのまま3人で大人しく就寝。のはずが、昼頃起床すると台所にはビールの空き缶がゴロゴロ。私より数時間早く起きた彼女たちが宴の続きを催し中。若いってすごい。 で、日が暮れた頃やっ…
夜遅めスタートのパーティーの前に映画でも、と軽い気持ちで『グアンタナモ、僕達が見た真実』(マイケル・ウィンターボトム&マット・ホワイトクロス監督)を見たのだけれど、作品のチョイスが悪かったっぽい。めでたいことの前に見る映…
かなり頑張って診察の予約時間に間に合う様に早起きしたのに、医者のやっつけ仕事感に少し傷つく。そりゃ朝っぱらから患者並びまくりで大変やろうけどさー。ぶー。それでも入院中泣き過ぎネタで私をいじることを忘れない鈴木くん。ドSめ…
今日の私はいんぐりもんぐりの歌で表すと(分かってくれる人がいるととても嬉しい)「ぽっくんは歩く身代金~」って感じで。万が一誘拐でもされると御坊茶魔並の被害額って感じで。気持ち的には亀に乗って移動してるみたいな感じで。いた…