ごめん、昼過ぎに起きて、昼ドラ見て、部屋の掃除して、近所でおでんを食べて、先月のカードの明細を見て気を失いかけたことくらいしか記憶にない一日…。
浜田雅功がオリンピックの現地リポーターをしていることについて、故ナンシー関さんなら何と言うだろう、とふと思う。 明石家さんまがスポーツ番組に出ている時は、一応彼は経験者だとかスポーツ好き代表芸能人としてその場にいるけれど…
ちょっと身体の調子がよろしくない。ので、家で一日ごろごろごろして過ごす。 日記にする程の出来事もなかったので、みなさまには世にも珍しい洋梨型の猫を見て楽しんで頂くことにします。 飼い主と共にただいまリバウンド真っ最中。
瀬川昌治の作品を見てしまって以来、松竹のプログラムピクチャー侮れず、ってことで、数週間ぶりにフィルムセンターに「松竹映画探索」特集に行く。本日は山根成之監督(ごめん、初耳…)作品が二本。 一本目は『さらば夏の…
世の中には絶対と言い切れることがないというけれど、絶対あるよ。 今日、コンビニで女性週刊誌を立ち読みしていてひっくり返った。 紀子さんが妊娠したことを取り上げてる記事の中で、男子生み分け方法について詳しく説明してるの。ど…
今日の作品はニュープリントということなので、新文芸坐にのマキノ雅弘特集にリベンジ(渋谷のマキノ特集にも行きたかったが、人ごみに出る気分じゃなかった)。 まずは『ごろつき』。 相変わらず高倉健さまはかっこよし。が、短髪のカ…
暖かいですなあ。ちょっと嬉しいけど、このまま春に来られても困りもの(まだ未着用の冬服が…)。 そんなアウトドア日和にも映画を見るくらいしかやりたいことが思い浮かばない私。行こう行こうと思っていたのに行きそびれ…
生まれて初めて、バレンタインの前日に、デパートの特設チョコ売り場なんてものに行く。しかも天下の新宿伊勢丹に。 いやー、すごいもんですねー、チョコレート業界に踊らされた女達の熱気って。連れの服を握ってないと、ちびっ子の私に…
訂正。メイキング、の前に、青山監督と阿部和重氏によるトークショー。 お話の中で、お二人とも「ドキュメンタリーを撮ることは、限られた予算でフィクションを撮る時の即興的な演出力を鍛えるためにも大変意義のあることだ」と力説。納…