超貴重な大学時代の友人がこの度結婚することになりまして、式&披露宴に出席して参りました。 プロにヘアメイクを施してもらい、miumiuのワンピースに身を包み、代官山のオサレな一軒家風会場で、「東京っぽいべー」と1人できょ…
スルツカヤの如く華麗に舞える日を目指して、今日も健気に朝っぱらからタクシー飛ばして病院へ。が、患者のそんな夢も知らずに何気に残酷な言葉を笑顔でまき散らす主治医。もう慣れたけどね、この人のこのノリ…。 お昼前に…
すごいね、三寒四温。 フィルムセンターの「ドイツ・オーストリア映画名作選」、まだまだ続くと思っていたら、いつのまにか最終上映に突入してた。 本日の作品は、ジャック・フェデー監督の『旅する人々』。フランスの監督と思ってたの…
はいはい遂に見に行きましたよ、スピルバーグ監督の『ミュンヘン』。 3時間弱という長尺から、なかなか腰が上がらなかったのですが、やっと腹をくくって。 ……丁度今、中東に関する本を読んでいて、なんとか…
最近のお気に入り漫画家ダントツNo.1の古泉智浩さんの新刊がついに発売。『転校生 オレのあそこがあいつのアレで』。即買い、即読み。 いやあ、相変わらず面白い。今回の作品はいつもよりかなりエロ要素がでかいのと、ダメ中学生が…
大塚にて、父親の「これからはアスベストや!」という悪魔のような雄叫びを聞いてから京橋へ移動し、フィルムセンターにて『三文オペラ』(ゲオルグ・ヴィルヘム・パプスト監督)を見に行く。 劇場に入ってまず、いつもと違う雰囲気にた…
ごめん、昼過ぎに起きて、昼ドラ見て、部屋の掃除して、近所でおでんを食べて、先月のカードの明細を見て気を失いかけたことくらいしか記憶にない一日…。
浜田雅功がオリンピックの現地リポーターをしていることについて、故ナンシー関さんなら何と言うだろう、とふと思う。 明石家さんまがスポーツ番組に出ている時は、一応彼は経験者だとかスポーツ好き代表芸能人としてその場にいるけれど…
ちょっと身体の調子がよろしくない。ので、家で一日ごろごろごろして過ごす。 日記にする程の出来事もなかったので、みなさまには世にも珍しい洋梨型の猫を見て楽しんで頂くことにします。 飼い主と共にただいまリバウンド真っ最中。