不勉強なあたしはディーン・フジオカ監督・主演『Iam ICHIHASHI 逮捕されるまで』は未見なのだけれど、深田晃司監督『海を駆ける』は見た。 インドネシアの海に突然現れた謎の男ラウ。記憶喪失らしい彼を一時保護した現地…
PTAにしては珍しく男の子たちの話じゃないのねと、ポール・トーマス・アンダーソン監督『ファントム・スレッド』を見に行って、確かに男女のラブストーリーではあるけれど、変態男とキチガイ女のいざこざをよくもここまで大袈裟に作る…
瀬々敬久監督『友罪』を見たんですけどね、もちろん堅実で丁寧な演出と真面目な語り口に不満はないのですが、最近の瑛太の芝居苦手派にとっては結構キツかったですね…。何もそないに全身で闇抱えてる感表現しなくても、とち…
犬好きストップモーションアニメ好き、なのでウェス・アンダーソン監督の『犬ヶ島』も当然大好き。でも字幕も映像も情報量多すぎてそれを追いかけるのでいっぱいいっぱいになってしまったので、改めて吹き替え版も今度見に行く。 今から…
ピーター・シーガル監督『50回目のファースト・キス』はマイベストラブコメのトップ3には確実に入る大好きな映画なわけで、それを日本でリメイクするって聞いたときの怒りは筆舌に尽くし難く。 そんな恐れ多いことをいけしゃあしゃあ…
見たのは結構前なんですけど、たまにはアメリカの歴史でも勉強するべとラウル・ペック監督『私はあなたのニグロではない』。挑発的なタイトルとは裏腹に、大変教育的なドキュメンタリー映画で、普通にお勉強になりました。 名前くらいは…
『狐狼の血』より本気(マジ)の殺(や)り合いがここにあった、ウィル・グラック監督『ピーターラビット』。原作は読んだことないんですけど、よくこんな映画に版権元と高級デパートハロッズが撮影許可出したなと感動しました。これを見…
予告を見たときに「ヤクザごっこの学芸会みたいやな」と思った白石和彌監督『狐狼の血』ですけど、実際見たらもっと悪質な、東映のおっさんたちがきゃっきゃとはしゃいで『仁義なき戦い』ごっこをしてるような気持ちの悪い映画でした。こ…
もう『子猫をお願い』って17年も前の映画なのね、だいぶ間が空いたけどお久しぶりなチョン・ジェウン監督『蝶の眠り』(←新垣隆の存在感デカ過ぎないか)。 中山ミポリン演じる遺伝性アルツハイマーである売れっ子小説家と、密かに小…