最近あまり長尺の映画を見る機会がなかったもんで189分という時間にちょっとビビってたんですが、見てみたら思いの外あっというまだった瀬々敬久監督『菊とギロチン』、面白かったです。 大正時代に実在したアナーキスト・グループ「…
あついあつい言うてる間に39歳になってたもんで、さすがに気合い入れるかとゲイリー・ロス監督『オーシャンズ8』を見に行ったらテンションぶち上がり、おかげで楽しいバースデーを過ごせました。さすが『デーヴ』(93)の脚本家は裏…
一応、猫も飼い主も生きている報告。いやでも死んでいるかもしれない。暑い。
たまには夏っぽいことしようと、J・A・バヨナ監督『ジュラシック・ワールド 炎の王国』を見に行きました。もっと比喩的な意味で「炎の王国」って言ってるのかと思ったら、ほんまにめっちゃ燃えてた。この監督の過去の作品は見たことな…
まあまあ暑いですね。 テニス好きで映画好きのフェミニストなので、ジョナサン・デイトン&ヴァレリー・ファレス監督『バトル・オブ・セクシーズ』を新生シネクイントさんで見ました。 とか言いながらビリー・ジーンのことは名前くらい…
暑いですね。 カイロ・レン以降のSWファンというスーパーにわかなためハン・ソロが誰だかもよくわかってないけどとりあえずロン・ハワード監督『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』見といた。『ワンダー君は太陽』ではチュー…
暑いですね再び。 こんな気温の中朦朧とした意識で4本立て続けに見たからかいつもより一層タイトルと内容がごっちゃになってるホン・サンス監督『それから』(17年)『夜の浜辺でひとり』(17年)『正しい日、間違えた日』(15年…
本日よりシネマート新宿さん他でデジタル・リマスター版がリバイバル公開されるウォルター・ヒル監督『ストリート・オブ・ファイヤー』(84年)はもちろんみんな見に行くとして、劇場で配布されるリーフレットにちょっとした文章を寄せ…
暑いですね。 あんまり期待せずに石井岳龍監督『パンク侍、斬られて候』を見たんですけど、これが結構面白かったです。町田康の原作小説は未読(『エンドレスワルツ』大好きだったのに本人出演には気付けなかった!)。 はちゃめちゃに…