昨年から楽しみにしていたシネマヴェーラ さんでの「消えゆく曽根中生!?」特集に早速赴き、『悪魔の部屋』(82年)&『色情姉妹』(72年)を見てみたのですが、両方初見でもちろんそれはそれは面白かったのですが、まだハワイボケ…
・起き抜けにチェックした知人からのメールでエリック・ロメール監督の訃報を知りショック過ぎて一日身動き取れず。89歳と聞けば仕方ない気もするけどかなり本気で結婚したいくらい好きやったのになあああああ。悲しい。これでまた私の…
そして新年映画リハビリにはもちろんピート・ドクター監督『カールじいさんの空飛ぶ家』をチョイス。3D版もあるけどピクサーアニメは2D&字幕が気分。 じいさんと亡き妻の思い出を描いた無声映画状態の冒頭数分で既に涙腺はゆるみっ…
明けましておめでとーございます。日付変更線の意味を微妙に取り違え、自分が帰国する日を完全に勘違いしていたと帰国数日前に気付き久しぶりに自分の馬鹿さに本気で呆れ返ることから始まった2010年ですが、本年もよろしくお願いしま…
あーiPhone楽しーー。初期設定は丸投げしたけど。 とタッチパネルと戯れてる間にこんなお時間に。年末ですねえ。今年は、まさかの予想外入院しかも二回もに見舞われるという中々ファッキングな一年だったのでこんな年を忘れるには…
昨夜、正規メンバーでもないゼミの忘年会に乱入した挙げ句勝手に人に電話しまくって飲み要員を募った直後携帯の電池(のみ)を紛失し突然誰とも連絡がとれなくなるというミラクル勃発。深夜私から着信あった人たちほんとごめんなさい。今…
大阪人のメッセンジャー好きを甘く見てはいけない。 なのでどーしても気になって「すべらない話」をチェックしてたら思いっきり開始時間を過ぎてしまったので不真面目に途中からSuddenly vol.2 『シネキャピタル』って何…
・クリスマスイブは、今日だけはカロリー気にせず好きなもん食いまくってやると鼻息荒く、朝からパスタやらビールやらケンタッキーやらポテトやらビールやらシャンパンやらラザニアやらケーキやらを食べてたらスーパー膨満感&胸焼け。う…
今年も無事業者に丸投げして大掃除は金で解決してすっきり。部屋中ワックス臭くて気持ちいい。 実は初期の作品をほとんど見ておらず不真面目なファンではあるもののやっぱり最新作が気になって、豊田利晃監督『蘇りの血』 を見に行った…