さすがにこのふざけた寒暖差に負けて久しぶりに風邪ひいた。新型インフルエンザだと多分私普通に死ぬからいややなあと思ったけど二日間ひたすら首にタオル巻いて寝まくってたら治ったっぽいので一安心。寝てる間に石原真理子と玉置浩二が…
見たのは実は昨日なんですけどね、それはそれは親切な御方のご招待により冨永昌敬監督最新作『パンドラの匣』 の試写を拝見させて頂く。ありがたやありがたや。太宰治の原作は多分10代の頃に読んでるんだろうけど、忘れた。映画初主演…
べーつーに映画の演出方法に興味があるわけじゃないけどただ人に誘われたから映画美学校映画祭 にて一日『演出実習』を拝見してみた。(猫のせいで)Aプロには間に合わなかったので私が見たのは美学校の授業の一環として万田邦敏監督と…
今年一番なくらいひどいんじゃないか?という湿度の中数年ぶりに竹下通りに足を踏み入れるとそこはもう異世界。クレイジーなまでの熱気とクレイジーなまでの人ごみの中「すれ違う女全員ブス!」と叫びながら歩いてたらまんまとバチが当た…
すいません、残暑のもののけに取り憑かれたように呑んでました。 呑み過ぎた頭で久しぶりに映画情報をチェックすると新宿のテアトルタイムズスクエアさんがあと数日で閉館するということなのでなんとなく記念にスパイク・リー監督最新作…
なんとなくふざけた映画の後はなんとなく真面目そうなものをと想田和弘監督『精神』を見にイメージフォーラムさんへ。監督の前作『選挙』は未見。 岡山県にあるらしい古い日本家屋のような精神病院に通う患者さんや働く人たちの生活を撮…
仕事を終えた後わざわざ新宿まで出てアンコール上映中の某作品を見ようと劇場近くまで向うもあかんやっぱ某監督のために4時間は無理!と自分に負け結局『そんな彼なら捨てちゃえば?』(ケン・クワピス監督)を平日の午後だというのに溢…
すいません、残暑のもののけに取り憑かれたように寝てました。 寝過ぎた頭でテレビをつけると「王様のブランチ」にデンゼル・ワシントンが生出演しギャルたちと楽しそうに騒いでる姿が目に飛び込んできたのでくそー私もなんか楽しいこと…
やたらと評判が良さげでちょっと気になってアンドレア・モライヨーリ監督の『湖のほとりで』 を。サービスデーだからか平日の昼間だというのに場内は銀座マダムでほぼ満席でございました。 イタリアの小さな村で起こった殺人事件をきっ…