やたらと評判が良さげでちょっと気になってアンドレア・モライヨーリ監督の『湖のほとりで』 を。サービスデーだからか平日の昼間だというのに場内は銀座マダムでほぼ満席でございました。 イタリアの小さな村で起こった殺人事件をきっ…
大胆に寝坊したため一日の予定を全部キャンセル、夕方涼しくなるのを待ってから外に出て近所でスティーヴン・ソマーズ監督『G.I.ジョー』 なんて見に行ってみた。全く興味がない故「GIジョー」という固有名詞が何を意味してるのか…
お上に提出する紙切れ一枚のために板橋まで足を運び紙切れ一枚のために3150円払う、10年経っても腑に落ちない病人苛めに遭った後、まあ丁度近所でやってるし今年も山形行くやろうしと竹中直人監督『山形スクリーム』を。溜まってた…
もう数日前のことになるんですけど、gojoメイツ3号杉田協士監督が北海道小樽を舞台に映画『カモメ』を作ったというので我が家の50インチプラズマテレビで拝見したのですよ。10分程度の短編作品だが、大人から子どもまでが小樽の…
三十路にもなればお盆休みの土曜の朝7時に起床してひたすらムーベン(2リットル入りの下剤。多分、無ー便)を飲んだりもする。これが珍しく全く体に合わない薬で(味も、うすーい海水みたいで微妙にマズい)、半分を超えた辺りからもの…
三十路にもなればお盆休みの昼下がり麻布のオサレなレストランで昼ビール(&ワイン&シードル)片手にガレットを貪りつつ女ともだちと優雅にランチミーティングのひとつも開く。話の内容は在日朝鮮人を巡る酷い現状についてとかやけど。…
gojo30歳にして(引っぱる)初の3D映画体験!ってことでクリス・ウィリアムズ&バイロン・ハワード監督『ボルト』 を新宿ピカデリーさんにて変ちくりんなメガネをかけて鑑賞。劇場の人にバレたらしばかれる覚悟で予告中にメガネ…
30歳になって初めての朝、ダッシュで向かった先は、病院。ちとブルーではあるがこれは先週診察予約をブッチした自分が悪いということで致し方無し。 なので夜は気分を盛り上げるためラピュタ阿佐ヶ谷さんの「THE 恐怖女子高校」に…
ということで、イエス、30歳になってみました。お祝いメールを下さったみなさま、ほんとーにありがとーございました。 ふと、何気に微妙に将来中。でも大丈夫、人生300年ってシズオ改め中村パーソンが言ってたから。まだまだひよっ…