えーっと昨夜は、某所の道ばたで旨い魚にまみれながら呑んだくれてたら(そりゃ店員さんにも目撃されるわな…)憧れの某俳優さんが偶然通りかかったので無理矢理引き止め、「今更映画学校なんか行ってんじゃねーよ!」と絡み…
私のiPod問題は、親切なあまりに親切な御方の助言により解決に進んでおります。 大竹伸朗氏による帯コメントに惹かれて買ってみた漫画「正義隊」(後藤友香)。 一巻を読んだ時点では、ヘタウマとも言えないレベルの下手クソな絵と…
本日は岸川真さんの7回目の原稿がアップされました。読んでみましょう。 私が今一番好きな漫画家、安彦麻理絵さんの中でも名著「コンナオトナノオンナノコ」が映画化されるという噂を聞いた時から「早く見たい!!」と騒いでいたらあら…
Mr.かりんとう、又の名をゴジョビッチ推進派会長、佐藤央さんの第四回目がアップされました。みなさん読んでみましょう。 実は、先日携帯電話と一緒にiPodもなくした私。ショックやけどでも自分で買ったものちゃうしなあ(貰い物…
ご心配をおかけしたのかしてないのか、その辺りは微妙ですが、とりあえず携帯電話が復活しました。この4日間、本当になんの不便も苦痛も感じなかったので、このまま持たない生活も有りかな〜とちょっとは思ったもののやっぱりそこまで度…
「徹子の部屋」による麒麟の漫才&トークに対するこの上ない生殺しプレイを眺めた後、ジャ・ジャンクー監督の『長江哀歌』(ちょうこうエレジー。タイトルは英語題)を見に行く、の前にESTNATIONで秋物の仕入れ(有楽町店初めて…
先日受けた、こんなに怪我の治りが遅いってことはもしかして菌とか入ってんじゃねーの的検査の結果が見事クロと出てしまった我が家のぽんず様…。詳しい話を聞きに再び動物病院へ。診察の度に友だちのラブリーにお世話になる…
皆様続々と連絡先のお知らせありがとうございます。お手数おかけします。おかげでMac開く度に新着メールがいっぱいで人気者の気分を味わえました。 いっそ残暑も死んでしまえと独りごちながら、渋谷へ『ブラック・スネーク・モーン』…
ただいまです。 ・自遊人もここまでくるとたまには人命救助に役立ったりする。往復5時間かけてとりあえず呑んで笑って笑って呑んで来ただけですが。笑いと叫びはよく似ていると書いたのは岡崎京子だったか…。おかげで私の…