かなり出遅れて7月号の西原理恵子特集の「ユリイカ」を今更購入。彼女の作品は限られたものしか読んでないのだけれど、やっぱり「パーマネント野ばら」を読んでしまった者としてはなんとなく一応チェックしておきたいなと。 が、なんだ…
本日の予定は、大塚で中華ランチ→原宿で美容院→渋谷で映画、のはずだったのだ。午後原宿で美容院、までは調子よかったのに、それなのに、ちょっとしたイメチェンについ浮き足立ってしまいラフォーレになんか立ち寄ったのがいけなかった…
昼前、義兄を送り出すために起きたら天気が良かったので潔癖性の血が騒ぎ、洗濯やら部屋の掃除やら虎の絨毯(意外と好評)干しやらしてたら行こうと思っていた映画の時間が過ぎてしまい、がっくりしながら「ぴあ」をチェキると丁度タイミ…
ポッキーの日の今日、キャリー姉さんにお誘いを受けて、江戸東京博物館に荒木経惟「東京人生」を見に行く(招待券ありがとうございました)。 初めての両国駅でちゃんこ屋の多さに驚き、初めての江戸東京博物館の建物の大きさに驚き、館…
やっぱり、いくらめでたい席だからって2日連続朝まで飲むのは心身共によろしくないですね。反省。うこんの力パワーで二日酔いはないものの、今日は家で一日おとなしくしている。 一念発起して洋服を秋物から冬物へ汗だくになりながら衣…
午後起きて、何気なくTVを付けたらWOWOWで丁度『グロリア』(シャロン・ストーン版じゃないよ)が始まるところだったので、ついつい最後まで見てしまう。学生の時シネセゾンのレイトショーで見て以来か。 ラストでだーだー涙流し…
実は一週間前、前日朝の5時まで飲んでしまって翌日の診察すっぽかす、という大チョンボを通院7年目にして初めてやってしまったのだ。なので今日「一週間勘違いしてました♪」とお茶目な嘘をついてなんとか診てもらう。ほっと安心、した…
勉強熱心な映画好きの方々は今日は日仏学院に行かれたんでしょうけど、反抗期真っ盛りの私は敢えてアテネ・フランセへ行ったのさ(結構混んでたけど…)。ジャン=マリー・ストローブ&ダニエル・ユイレ(今年10月9日に死…
11月3日の日記で「役者である安藤昇の顔がカタギに見えない」と書いたところ、友人から「安藤昇は本物のヤクザ兼俳優ですよ」とのご指摘が!詰めの甘さ露呈しまくりでお恥ずかしい限り。すんません。ヤクザの娘(他称)失格ですね。 …