あの万田邦敏監督の最新作と聞けば行かないわけにはいかぬと『ありがとう』を見に新宿へ。 赤井英和が主演で阪神大震災の話らしいくらいの情報しか知らなくて、見てみると確かに赤井英和主演の阪神大震災の話だったんだけれど、いやー、…
7月に引っ越して以来ずっと気になっていた近所のおにぎり専門店「ぼんご」(寿司屋風カウンター形式)にやっと行ってみた。午後4時と中途半端な時間なので空いていたが、TVの取材中らしく今イチ落ち着かなかったけどおいしかった。女…
なんか最近真面目なアメリカ映画ばっか見てんなーってことで、気楽にホラー映画でもと『テキサスチェーンソー:ビギニング』なんて見に行った私が馬鹿だった。始まって5分で大後悔。全然ホラーじゃなく、ただひたすら人間の肉が切られた…
母親からもらったシャネルのジャケットのサイズお直し代で2万円(税抜き)。ヴィトンの腕時計電池交換代で6千円(税抜き)。ブランド狂気取りも楽じゃない。 思い出してたらどうしても読みたくなったので10年ぶりに「自虐の詩」を再…
フィルメックスに通い始めて4年目にして初めて招待作品を見に行くために夕方有楽町に向かうと、劇場で遭遇した知人に「3時からの西島秀俊さんのトーク見てないの!?」と罵倒される。うちそんなん知らんかったがなー、とショックで目眩…
自分の阿呆さがショック過ぎて本気で死にたい9割、自分の体がちょっと本気で心配1割。 天気の良い午後、久しぶりに(ごめん)風呂掃除をしたのですよ。が、「この洗剤全然泡立てへんな~」とイライラ。とりあえず洗うモノ系はモクモク…
良い天気。今日もせっせとフィルムセンターへ向かい、岡本喜八監督作品を見る。 『ああ爆弾』(64年)。出所直後のヤクザの組長と刑務所仲間の爆弾マニアが組を乗っ取った市会議員に復讐しようと奔放するお話、とまとめようと思えばま…
心の底から勤労に感謝しながら、夕方ふらっと渋谷に出て『麦の穂をゆらす風』を見る。06年カンヌパルムドール受賞作品。 ケン・ローチ監督の作品、あんまり見てないんだけど(こんなんばっかりやな)数年前に1人で『SWEET SI…
ラッセン(画家)とAV女優のスキャンダルが面白くて仕方ないのは私だけでしょうか。 祭日の前夜のレディースデーに『DEATH NOTE the Last name』を1人で見に行くなんて我ながら勇気あるなあと思いながら、会…