パニック映画食わず嫌いを克服するため、フィルムセンターに『地震列島』を見に行く。新藤兼人脚本で、監督は大森健次郎(初めて聞いた…)。 80年の作品やけど、今見てもフツーにドキドキする、めちゃくちゃ立派な地震映…
予告チラシを見た時から血湧き肉踊る程興奮して楽しみにしていた(そのわりには始まってから6日も経ってますが…)渋谷シネマヴェーラでの加藤泰監督特集を見に行く。 1964年の作品『幕末残酷物語』。 上映が始まるま…
初めて高田馬場駅から東西線に乗って阿佐ヶ谷に行ってみる。乗り換えがなくて楽やけど電車賃が大阪並みに高くてショック、を受けるフリをしながらラピュタ阿佐ヶ谷へ。結局、絶対に見ようと思ってた作品を幾つか逃してしまい、かなり悔い…
こうも天気がコロコロ変わられると日傘と雨傘どっちを差していいか分からず本当に困るのよね。気圧さんにはもっと意志を固くしてもらいたいもんです。 と理不尽な怒りを抱えながら恵比寿に『メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬』(…
……ごめんなさい、1日どころじゃなかったですね。3日も飛んでますね。すんません。 めったに遊びに来ない客人が東京に来ると、ついつい思いっきり楽しんでもらおうと身体を張って接待してしまう癖がありまし…
「とにかく猫猫猫…!」という噂を耳にしたので、その真偽の程を確かめに、豪雨の中近代美術館まで藤田嗣治展を見に行く。結果、確かに猫猫猫でした。満足。 いやあ、この人の絵をきちんと見たのは初めてなのだけれど、時代…
新庄選手の、引退ニュースを聞いてちょっとショックを受けている、そんな自分にかなりショック。冗談はよしこちゃーん!(分かってくれる人だけに伝わればいいです…)
今年初の日傘片手に、新藤兼人特集になってから初のフィルムセンターへ。 ロビーに、新藤監督&脚本作品の公開当時のポスターがいっぱい飾ってあって、面白そうなのでじっくり見ようと近づくと、ポスター前のソファでお喋りしていたおじ…
実は今週、前半は姫路からの、後半は大阪からのゲストを迎えたりする予定があったりなんかして、やや多忙気味の予定。 それでも合間をぬって映画は見たいし、日記も書きたいんだけれど、もしかしたらまたヒョイっと1日くらい飛んでしま…