みんな大好きboidマガジン9月号vol.1さんに、ロジャー・スポティスウッド監督『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』について、映画評というよりただの猫評を寄せておりますので、お暇なときにでも登録して読んでいただければ…
ほぼ満席の観客も納得の面白さだった、ヨン・サンホ監督『新感染 ファイナル・エクスプレス』。 走行中の釜山行きの特急列車内に突如ゾンビが大量発生する密室パニック、という出落ちネタだけに収まらない、細かい人間ドラマまで計算の…
やっと見れた、ジョン・ワッツ監督『スパイダーマン ホームカミング』。 『アベンジャーズ』を見てないもんだから、この映画の中の世界においてアメコミのヒーローたちがどういう存在なのか(実在する、という前提でいいのか?)という…
見るべき新作映画が溜まってきたなーと思いながらもつい飯田橋に向かい、私にしては珍しく二回のヤスミン・アハマド監督『タレンタイム〜優しい歌』を見て、自分でもどうかと思うくらい泣き散らかしてきてしまった。ピュアでしょ。私を泣…
やっと映画が見れる!なので久保茂昭&中茎強監督『HiGH&LOW THE MOVIE2/END OF SKY 』!ちなみに前作『HiGH&LOW THE MOVIE』についてはboidマガジンさんにて詳し…
猫も飼い主も生きてます。一応。 マジで今年の夏が史上最悪じゃないとか有り得へん!マジで!
変な天気なので家に篭ってネットサーフィンしてたらたまたま見たHPで監督がだいぶタイプだったので気になってグズムンドゥル・アルナル・グズムンドソン監督(付き合っても名前を覚える自信はない)『ハートストーン』を見に行ってみた…
先日めでたく38歳になりましたので、アキヴァ・シェイファー&ヨーマ・タコンヌ監督『俺たちポップスター』を見てきました。このタイトルで、ジャド・アパトーがプロデューサーと聞くだけで、だいたいどんな映画か想像はつくかと思いま…
エスパー魔美派としては一応見とくかと軽い気持ちでロバート・エガース監督『ウィッチ』を見てみたら、想像以上にガチな魔女モノでびびった。 中世のとある村から追い出された敬虔なキリスト教一家、自分たちだけで貧しく生きる中、赤ん…