いくら病み上がりでもこれを見逃すわけにはいかぬと恐る恐る超久しぶりに渋谷に出て駅前のでかい画面が静かなことに感動しつつも人混みに怯えながらH&Mで散財した後(18時閉店に要注意)アッバス・キアロスタミ監督『トスカーナの贋…
映画復帰後第一作はなんとなくアメリカ映画がいいなあそれも楽しい気分になれそうなやつとをとウェス・アンダーソン監督『ファンタスティックMr.FOX』 を見に行ってみたら、大正解。動物の人形たちが喋って走って唄って踊る姿がも…
いやあ参った参った、まさかこんなことになるとは。 二月末、どうにもこうにも改善しない体調をなんとかすべく緊急入院、までは良くはないけどまあ良しとして、ひとり病室に閉じこもってうだうだしてる間に地震が起こり津波が襲い、3週…
予想以上に続編が長引く独りエクソシストに連夜苦しめられているのですが(どんなけ邪気持ってんねん私の体)、こういうとき本当に猫ってなんの役にも立たないんだなと学習しました。 で、ここ数日横になってるか暴れてるかの生活をして…
昨夜未明、関節痛いわ!で目が覚め、寒気がする!と震え、違う高熱や!と大汗をかきながら朦朧とする、を繰り返し『エクソシスト』ばりにベッドの上で七転八倒したものの翌日の午後起きたときには不思議な程気分スッキリで体が軽い。あれ…
とは言っても所詮はびびりなのでとりあえず徒歩圏内の映画館に恐る恐る行ってみて、なんかテンション上がりそうやなという理由だけでロベルト・シュベンケ監督『RED/レッド』 を見てみたよ。全然知らん人やと思ってたのに無意識にこ…
飽きた。工藤静香ネタもとにかく体がだるいのもあちこち関節が痛いのも全身ぶつぶつなのももう飽きた。なんとかしたい一心で鍼に行ったり漢方薬屋に行ったり私の顔面紅斑を見てびびった父がプレゼントしてくれた謎の薬を飲んでみたりした…
わたしゃ工藤静香かってくらい微熱が下がらないここ数日で既にこれを見たのがいつのことだったのかまったく思い出せないのだが確かシネパトスさんで開催中の渡辺淳一作家生活40年男と女悦楽の甘き誘いといういかがわしい特集で上映され…
わたしゃ工藤静香かってくらい微熱が下がらないここ数日で既にこれを見たのがいつのことだったのかまったく思い出せないのだが確かトッド・フィリップス監督『デュー・デート〜出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断〜』 を池袋辺り…