夜の代々木公園で何やら面白そうなイベントが開催されるという噂を耳にしたので行ってみたら、予想以上に多くの人が寒空の中わらわらと輪になって言葉を発していた。 詩や朗読に特に興味があるわけではないけれど、詩人の佐藤雄一氏主催…
ふううう。実はこの10日間ほど路頭に迷った子羊をひとり自宅に保護してまして、昨日無事彼女が独り立ちしまして。ただ他人が家にいただけなのになんとなく生活のペースが狂って映画を見る時間を作れなかったのですが今日から復帰。酒を…
これも既に数日前な気がする、親切な御方に誘われて世田谷パブリックシアターにサイモン・マクバーニー演出深津絵里主演『春琴』を鑑賞したのだった。大きな劇場に立ち見が出る程の盛況ぶりでそんな人気舞台だったのかと行ってびっくり。…
なんだか最近身辺がバタバタしてて日にちの感覚と自分の行動がわけわからなくなってる。忙しいってわけじゃまったくないんだけど。 多分数日前バウスシアターさんでの爆音映画祭音楽編にて2、3回目のデヴィット・エルフィック監督『ク…
あらこんな映画いつのまに公開してたのと阪本順治監督『行きずりの街』を見にシネコンに行ってみた。平日の午後、がら空きってわけじゃなかったけどなんであんなに途中入場のお客さんが多かったのかの理由は謎。 中村トオル主演、原作は…
昨日は、前回とは違う親切な御方のお誘いにより再び開催中のフェスティバル/トーキョー にて神里雄大演出岡崎芸術座「古いクーラー」を池袋にて鑑賞してみた。初めて見る劇団さんなのでどんなお芝居かまったく予想がつかなかったのだけ…
一応今日も某日本映画を見に行ったのだがその帰り道、通りがかりの男性に突然「言いにくいんですけど…、つま先写真撮らせて下さい」と声を掛けられ(UGGのブーツにジーンズをインという足下の私に対し。あ、そのUGGは…
で、まあ大騒ぎした挙げ句、暇人の為せる技として今日一日都内のソフトバンクをハシゴしてあっというまに携帯もiPhoneも無事復活したんですけどね。ついでにiPhone4に機種変までしたんですけどね。店員さんの説明がとても流…
へい無事復活。 と言っても今回は毎年恒例私の体調不良ではなく、愛用のMacさん突然のご機嫌斜め事件により一週間程アップルストアに入院してたためしばらく日記を書けない状況だったのでした(もう一台パソコン持ってるから日記くら…