前日に見たマツコ・デラックスがゲストの徹子の部屋にひどく感銘を受け、私ごときが疲れたなんて言ってる場合じゃねえと気合いを入れて早々に映画初めを敢行、年明けに相応しそうなタイトルだなってだけの理由でウディ・アレン監督最新作…
あけましておめでとーございますー。雪まみれの韓国を経由して大阪から無事帰京致しました。年明け早々、なんで地元でここまで過密スケジュールに酒を呑まなきゃいけないのかと自分でも疑問に思う程酒を呑み酔っぱらい、結局前回の日記か…
うん、この一週間で確実2キロは太った。怖くて体重計乗ってないけど。 ゴダールとデプレシャンを見たらもう今年の映画を締めたくなってしまい、映画も見ずに毎夜誘われるがまま忘年会に参加してたら帰省の日になってしまった。本日から…
クリスマス間近の浮かれポンチな恵比寿にアルノー・デプレシャン監督『クリスマス・ストーリー』 を見に行く真面目なあたし。サービスデーだからか満員御礼で何より。 母親の病気をきっかけに疎遠になっていた家族がクリスマスに実家に…
あまりにも公開直後だしもうちょっと落ち着いてからにしようかと思ってたけどあまりにも周りがすごいすごいと騒いでるので辛抱たまらなくなりついジャン=リュック・ゴダール監督最新作『ゴダール・ソシアリスム』 を見に行ってしまった…
久しぶりに登場、gojoメイツ3号杉田協士監督最新作『ひとつの歌』の完成試写にお呼ばれしたから楽しみにして行ってみたけど夜の22時からってどういうことやねんと突っ込む気満々で乗り込んだら想像以上のお客さんがいらしてて、び…
あんまり乗り気はしないけどサイバラマニアとしては一応チェックしとくかと東陽一監督『酔いがさめたら、うちに帰ろう。』 をうっかりサービスデーに見に行ったらかなりの混雑でびびる。この監督に対してはかなり不勉強。 全体的な印象…
水木マンガも流行ったらしいTVドラマもほとんど知らないまま鈴木卓爾監督『ゲゲゲの女房』 を見たのだけれど、これがたいそう素敵な映画だということはわかった。良かったです。 お見合い五日後に結婚した売れない漫画家を支える妻の…
昨夜は、銀座三州屋さんにて女子たちによる女子のための牡蠣フライの会。年下のかわい子ちゃんたちを眺めながら熱燗片手に旨い揚げ物をしこたま食べて過ごす時間は近年稀に見る至福の時であった。マジで。 本日は、渋谷アップリンクさん…