チャオ(マンガ雑誌ではない)!弾丸イタリア旅行から、特に事故に巻き込まれることもなく、体調を崩すこともなく、無事帰国できました。 初めてゆっくり訪れたミラノは、↑犬も安心して地下鉄で寝れるくらい落ち着いた良い街で、本当に…
・三木孝浩監督『ホットロード』を鑑賞、messyさんにその感想を書いたのでお時間のあるときにでも是非ご一読して頂きたいのですが、すべて私の怠惰が故、ちょっといい加減な文章になったことをお詫びすると同時に、これを劇場まで見…
なんとなく気になって、田尻裕司監督『こっぱみじん』 を鑑賞。田尻監督のピンク映画は未体験。 映画が始まってから「あ、失敗したかも…」と思ってしまったのは、実はかなり芸歴の長いらしい主演の我妻三輪子ちゃんが、私…
見る前からイヤな予感しかしてなかったけど、見てもやっぱりイヤだった、八木竜一&山崎貴監督『STAND BY ME ドラえもん』3D。 絵柄とか声優がどうこうってのはまあ置いといて、漫画「ドラえもん」の長編アニメ映画(「宇…
これっぽっちも興味ないんですけどとぶーぶー文句たれながらマイケル・ベイ監督『トランスフォーマー/ロストエイジ』 を見てみたら、これが結構楽しめて(さすがに165分3Dの自信はなく、2D鑑賞)。 何気にほとんど見てるこのシ…
真夏のイメージフォーラムに行く、という私の勇気を買って頂きたい、たむらまさき監督『ドライブイン蒲生』 。 75歳の名カメラマン監督デビュー作、ということで、どんなけ大層な作品なんだろうとドキドキハラハラしていた思惑は完全…
先日のgojo生誕35周年パーティーに遊びに来てくださった皆さま、ほんとーーにありがとうございました。 お祝いして頂いただけじゃなく、素敵なプレゼントがたくさん、可愛いケーキまで用意してもらって、おかげさまで浮かれに浮か…
ただいまー、って、結構前に帰京してたけど、連日の猛暑でほんとーーに身動きが取れず、引きこもっておりました。夏の昼間マジで無理。 しかしそれでもいい加減映画くらい見なきゃとのそのそ動きだし夜な夜な近所のシネコンで、ギャレス…
タイトルに惹かれて、パスカル・ホフマン&ベニー・ヤーベルク監督『ダニエル・シュミットー思考する猫』 を見てみたら、猫は一匹も出てこなかったけど、へーシュミットってファスビンダーとゲイ友だったんだとか若いときはスーパーマリ…