無駄に豪華なキャストを使って地味な映画を撮るマイブームが未だ続いてるのか、スティーヴン・ソダーバーグ監督の最新作『サイド・エフェクト』も相変わらず、有名俳優ばっかり出てくるわりには映画自体は超シンプルなミステリーで、シン…
なんだか真面目な映画が続いたなと、無事抜糸したあと李相日監督『許されざる者』を見てみた。最初この映画の噂を聞いたときには「もっとも許されないのはお前らじゃ!」と製作者たちの正気を疑ったものだが、幸か不幸かオリジナル版を最…
なんとか上映終了ギリギリに間に合った、エルマンノ・オルミ監督『楽園からの旅人』。お久しぶりの岩波ホール。 冒頭から、教会の扉がばーんと開いたらどーんと重機が待ち構えてるという中々ショッキングな始まり、どうやら明日には取り…
日本が舞台のハリウッド映画ということでどんなトンデモ作品かと思っていたけど全然そんなことはなく、予想以上の面白さだったジェームズ・マンゴールド監督『ウルヴァリン:SAMURAI』 、こんなところでペコロスとは。 これまで…
ちょこっと撮影に協力したご縁で、万田邦敏監督最新作『イヌミチ』を試写で拝見させてもらう。ありがたや。 映画美学校の生徒さんが書いたという脚本の内容は、ほんとにひょんなことで出会った男と女があっというまに飼い主と犬の関係に…
昨日、生まれて初めて体の一部(足のスネあたり)を縫いました。その二日前に飲み屋の階段でぶつけてどえらい傷を作ったものの病院に行くのがイヤ過ぎてだだをこねまくり、でもさすがにこれはやばいかと重い腰を上げて近所の外科に行って…
めっちゃくちゃ今更、ギレルモ・デル・トロ監督『パシフィック・リム』3Dを見てみたよ。監督の前作は未見。 とにかく幼少期から今まで、いわゆるロボットアニメとか怪獣ものとかに興味を持ったことがないもんで、この作品がどれほどそ…
ただいにゃー。 大阪では、相変わらず映画を一本も見ず、ヴィトンの新作展示会に行ったり呑みに行った先でシャンパンタワー作ってはしゃいだりしてました。酷かったです。 しかしそんな間にも一応messyさんにて今更ですが『モテキ…
やっぱり今年も夏に完敗。連日の猛暑に思いっきり負けまくって、映画を見に行くパワーを吸い取られまくってる間に、帰省の時間がやってきてしまいました。 一応この数日間で、試写を見たりDVDを見たり、アンスティチュ・フランセ東京…