なんてね。珍しくピュアに感動してるふりして実は飲食禁止の場内に缶ビール持ち込んでひとり酔っ払ってラブリーラブリー言うてたんですけどね。ごめんね王子。 でもまあしかしラブリーの後はこれやろと一切の根拠なく勝手な思い込みで岩…
はい、「ひふみよ」ツアーin中野サンプラザに行って参りました。 どんな内容だったかとかどんな曲目だったかとかはこれからNHKホールやもしくは地方のコンサートに行く人もいるだろうから詳細は書かずにいますが、とりあえず、暗闇…
はい、この週末は3日間真面目に映画も見ずにひたすら明日へのイメージトレーニングに精を出し自分を鍛えておりました。ああ知恵熱でも出そうな勢い。この強い気持ちと強い愛を全身全霊でふつけてまいります。 なんてね。こんな時期にホ…
gojoの感想が聞きたいという熱いリクエストにお応えして大した興味もないと言うより予告を見ただけで嫌悪感すら覚える三木孝浩監督『ソラニン』 を雨の中ひとり見に行く私を誰か褒めて。 見る前になんとなく、カマトト女とピーター…
我が家から徒歩5秒のコンビニの店長(結構おっさん)とピチピチギャルな韓国人アルバイトがどうやらデキてしまったらしく行く度レジの中でいちゃつきまくってるのが別に自分に害があるわけじゃないのに妙に腹立たしい今日この頃、ファレ…
かれこれ10年近く風邪ひいたら死ぬよと主治医に脅され続けてるわりには今回もしぶとく復活。ホルモンとアクエリアスは偉大だ。 病み上がりにはなんかテンション高そうな映画をと新宿に出てジョニー・トー監督最新作『冷たい雨に撃て、…
先日のリベンジに、やっとシネコンでティム・バートン監督最新作『アリス・イン・ワンダーランド』を3Dにて鑑賞、架空の世界をドカンと作り上げて、その世界をひたすら楽しむ作品でした。お話の重要なキーである筈の伝説の剣を入手する…
それでも懲りずにアカデミー賞受賞という宣伝文句に負けてリー・ダニエルズ監督『プレシャス』を見に行ってしまう可哀想なあたし。がしかし!今回は大変満足結果により観賞後のお酒も美味しく頂ける素敵な映画だったのでした。えがったえ…
昨日は、シネコンのチケット予約制度の罠にまんまとハマり映画失敗、ムカついた腹いせに散財。自分のこの異常なヒョウ柄好きは関西人のDNAなのかしらんとふと思う。 本日は、アカデミー作品賞にノミネートされたってことと主演の女の…