我が家から徒歩5秒のコンビニの店長(結構おっさん)とピチピチギャルな韓国人アルバイトがどうやらデキてしまったらしく行く度レジの中でいちゃつきまくってるのが別に自分に害があるわけじゃないのに妙に腹立たしい今日この頃、ファレ…
かれこれ10年近く風邪ひいたら死ぬよと主治医に脅され続けてるわりには今回もしぶとく復活。ホルモンとアクエリアスは偉大だ。 病み上がりにはなんかテンション高そうな映画をと新宿に出てジョニー・トー監督最新作『冷たい雨に撃て、…
先日のリベンジに、やっとシネコンでティム・バートン監督最新作『アリス・イン・ワンダーランド』を3Dにて鑑賞、架空の世界をドカンと作り上げて、その世界をひたすら楽しむ作品でした。お話の重要なキーである筈の伝説の剣を入手する…
それでも懲りずにアカデミー賞受賞という宣伝文句に負けてリー・ダニエルズ監督『プレシャス』を見に行ってしまう可哀想なあたし。がしかし!今回は大変満足結果により観賞後のお酒も美味しく頂ける素敵な映画だったのでした。えがったえ…
昨日は、シネコンのチケット予約制度の罠にまんまとハマり映画失敗、ムカついた腹いせに散財。自分のこの異常なヒョウ柄好きは関西人のDNAなのかしらんとふと思う。 本日は、アカデミー作品賞にノミネートされたってことと主演の女の…
午後、にゃんにゃんゾンビ村からの撮影隊御一行を自宅に迎える。素面で全裸になる映画監督を生まれて初めて目撃した。あと、前張りってやつも初めて見た。 夕方、丁度いいタイミングで上映してたので近所にフラフラ三池崇史監督『ゼブラ…
いやああああ、やっぱ現物を目の前にするとテンション上がるねえええええ。 チケット肴に酒が進んでしゃーない。夢が夢ならそれでもいいよ小沢くん。 それにしても、ライブに行った次の日には全身筋肉痛になるってさすがにちょっと哀し…
思い返せば20年前、小学五年生のとき姉の部屋から聞こえてきた「スチャダラ大作戦」に衝撃を受けておもしろファンレターを送ってみたら返事をもらってしまって以来ずっと大好きなスチャダラパーが結成20周年記念ライブを実施、しかも…
ユアン・マクレガーとコリン・ファレルが二大主演のわりにはだいぶひっそり公開されひっそり上映最終日になっていたウディ・アレン監督最新作『ウディ・アレンの夢と犯罪』 を見に悪天候の中恵比寿へ。 投資話での成功を夢見る兄とギャ…