一年の最初に見る映画は、出来れば派手なハリウッド映画にしたかったのですが、何度「ぴあ」を読んでもこれと思える映画が見つからなかったので、ちょっと地味目に『ヘンダーソン夫人の贈り物』で映画初めすることにしてみました。スティ…
で、なんでこんな美しい虹(よく見ると二重!)を見せてくれた国アメリカに対して私がご立腹かと言うと、今回十数年ぶりにハワイを訪れた父が、十数年前の悪夢再び、ハワイの空港警察に拉致・数時間に及ぶ取り調べを受けるハメになったか…
アロハ!!一週間滞在したハワイ、一度も砂浜には行かなかったけどホテルのベランダからの眺めはこんな感じでした。相変わらずめちゃくちゃいいとこやったけど、私はやっぱり東京が好きさ。 やっとこさ、あけましておめでとうございます…
明日の午後大阪に帰省するため、ちょいと早めにご挨拶。 皆様、今年も一年お付き合い本当にありがとうございました。感謝してもしきれない程感謝の気持ちで一杯でございます。 結局新年の思惑とは裏腹に、今年も新宿・京橋・御茶の水(…
映画納めの後は病院納め、ってことで、年末年始を無事乗り越えられるように先生からご指導&お薬を頂戴しに行く。 結局この1年でステロイド3mgしか減ってへんやんけ!おかげで副作用の食欲も365日ノンストップじゃ!とキレたくな…
冷静に考えて、かなりの確率で今日が今年最後の映画デーとなるだろうと思われるので、悪天候に負けずに頑張ってみた。 ロリコンはとりあえず全員死ねと本気で思ってる私には、最近の日本のアニメ(ジャパニメーションっての?)は完全全…
なんかさー、もうさー、こんな狂ったようにフィルムセンターとシネマヴェーラに通ってるバカ女が聖夜の夜に出会えないなんてやっぱりあの御方と私はご縁がないんだわ、と朝っぱら(お昼休みのウキウキウォッチングですけど)からかなり傷…
メリ~クリスマス~。 数ヶ月前から「24日暇じゃ!」と騒いだ甲斐あって、心優しいボーイズ&ガールがウチに来てパーティーを催してくれました。おかげで風邪も良くなった。よかよか。
すいません、22日に復活って言ってたのに23日になってしまいました。 なぜなら、姉の台風一過のような上京終了後、やや疲れが溜まってる状態で昨日はアテネフランセの「ジャック・ベッケル生誕百年記念国際シンポジウム」に朝も早よ…