だって今年は、春先に原因不明の高熱に一ヶ月近く苦しんだ挙げ句入院、ボロ病院の個室に幽閉されてる間に東日本大震災、やっと脱出できたと安心したのも束の間、腎不全や癌を患った猫を抱えて猛暑の中あっちこっちの動物病院通い、その努…
今年はなんだか色々あって結局196本しか映画を見れなかったけど、その〆にゲイリー・マーシャル監督『ニューイヤーズ・イヴ』 を見れてほんとに良かった。一生ゲイリーさんについていく、ってくらい幸福で感動的な映画でございました…
そんなに悪い映画じゃないはずなのにイマイチ興奮できなかったのはヒュー・ジャックマンの瞳がキラキラし過ぎてたせいだろうか、ジョーン・レヴィ監督『リアル・スティール』。まつ毛の長い男性は苦手です。 2020年の近未来、人間の…
別にクリスマスだからって浮かれてたわけじゃなく、最近私より出張が多く多忙なMacさん。 イヴには、近所にふらふらブラッド・バード監督『ミッション;インポッシブル ゴースト・プロトコル』 行ってみたら、超満員で、クリスマス…
そして昨日の反動で、本日は思いっきり真面目に振り切ってワン・ビン監督『無言歌』 を見に行ってしまった。世間が一年で一番浮かれてる日の夜にこんな映画を見る物好きなんて私くらいだろうと思っていたら結構お客さん入っててちょっと…
私としたことがなんだか最近真面目な映画ばっかり見ちゃってダメじゃんとこの年末の忙しいときにせっせと羽住英一郎監督『ワイルド7』を見に行ってきましたよ、偉いでしょ。でも『源氏物語』の勇気はなかった、ごめん。 伝説的らしい原…
ずっと見たいと思っていたのになんでか年末ギリギリ上映終了間近に駆け込むことになってしまったけれどようやくマッテオ・ガツローネ監督『ゴモラ』を。劇場にはZ監督のお姿が。 イタリアはナポリに実在するマフィアよりタチの悪い犯罪…
にしても昨日の『タンタン』は爽快なぐらい色恋が絡んでこなかったなーとその反動で本日はエドワード・ズウィック監督『ラブ&ドラッグ』 を見に行ってみたらこれがもう。ヒロインのアン・ハサウェイちゃんがガンガンおっぱいやお尻を見…
いくらなんでも年明けぐらいまでやってるやろうと余裕こいてたらほとんどの上映館で終了間近になっていると知り慌ててスティーヴン・スピルバーグ監督『タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密』 を平日の夕方ミラノ座さんに見に行ってみた…