監督の福間健二氏は詩人としても活躍なさってるとのことだが失礼ながら全然存じ上げないまま『わたしたちの夏』 を見てみた。 もう若くはない独身女カメラマンの、別れた男とその娘との混乱する時間を詩の朗読や鈴木一博による美しいス…
なんかひとりでバタバタしてる間にすっかり九月なのねー。今年はカナザワかヤマガタかと悩んでたけど自分と猫の体調が今イチ安定しないため遠出するのはしばらく無理そう、がっかり。なのでせめて東京の祭りには顔を出そうと映画美学校映…
うっかり入院で見逃した『白夜行』をこないだDVDで見てみたのですが全然駄目でがっかり、はて今回はと深川栄洋監督『神様のカルテ』 にチャレンジ、相変わらず色々気を遣って頑張って映画自体は器用にまとまってるのはわかるけど何こ…
誰に会う予定もなくひとりひっそり映画館に行くだけだから別にええかとユルい格好で劇場に向かったら受付の男子がふたりとも偶然知り合いで微妙にきょどる。 それはともかく、予告を見たときさすがに『キックアス』の二番煎じ過ぎないか…
最近の哲学ブームに乗っかって、ジャン=ピエール・ポッジ、ピエール=バルシェ監督『ちいさな哲学者たち』を吉祥寺で見てみた。 幼稚園児に哲学の授業を受けさしたらどうなるかというドキュメンタリー、舞台になっているのはフランスの…
ビッチ界期待の星ミーガン・フォックスちゃんが反ユダヤ発言でスピルバーグ先生のお怒りを買い今作には出演してないということでだいぶテンションは下がるもののまあとりあえずとマイケル・ベイ監督『トランスフォーマー/ダークサイド・…
尾てい骨痛を乗り越え、夏風邪による発熱を乗り越え、猫の腎不全悪化を乗り越え、ようやく久しぶりに映画館に辿り着いたと思ったら、雨宿りついでに劇場に駆け込んだという一見紳士風エロジジイ(恥ずかしそうにシニア料金なんだよねと呟…
最近身の回りでめでたいニュースが多くって、先日も祝い酒じゃと浮かれて酔っ払ってたらつるっと滑ってがつんと尻もち、はよくあることだしその時は特に問題なかったのだけれど、翌日尾てい骨の激痛で目が覚め、そのまま起き上がるのに数…
日が暮れるのを待ってから、のそのそとエマニュエル・ローラン監督『ふたりのヌーヴェルヴァーグ ゴダールとトリュフォー』 を見に行った。ゴダールかトリュフォーかと問われればロメールなんだけど。 ヌーヴェルヴァーグの、カルティ…