足痛い、腕痛い、肺痛い、そんな体を癒すためにジョー・カーナハン監督『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』 を見に行ってみたら、だいぶ癒された。大人気だったらしいTVシリーズは全然知らない。 米軍特殊部隊の4人組男が大暴…
美術館好き(特に美術好きってわけではない)としては予告の時点で萌えだったウケ・ホーヘンダイク監督『ようこそ、アムステルダム国立美術館へ』 を見てみた。 アムステルダム国立美術館の改築工事を追ったドキュメンタリー映画、が、…
数日前からガリガリくんが歯にしみて、すっごい憂鬱な気分で数年ぶりに歯科に行くも特に虫歯ではないと診断されてめっちゃテンション上がるも、その数時間後に若松孝二監督『キャタピラー』を見てまたテンションは下がる。サービスデー&…
持病のぜんそく(原因、私)と涙と鼻水の垂れ流しが激しくなってきたのでさすがにやばいとぽんずさんを動物病院に連れて行く、途中で飼い主はあまりの暑さと重さに死にかける。 レントゲンやら色々検査してもらった結果ただの夏風邪(こ…
仕事帰りに立ち寄ったコーヒー屋で隣りに座っていた陽気なおじいちゃんふたり組に話しかけられたので楽しくお喋りしていたら、いつのまにかネズミ溝に勧誘されてました。月四千円払って友だちふたり紹介してくれれば老後は安泰だよって言…
他に見るべき映画がたくさんあるような気がしなくもないが近所で済ませられるという誘惑に負けて、とりあえずフィリップ・ノイス監督『ソルト』を夕方からのそのそと。 9割方アンジェリーナ・ジョリー鑑賞目的で見たのだが、アメリカの…
レイトショーの時間になってようやく動ける状態になったのでのそのそとラピュタ阿佐ヶ谷さんで開催中の銀幕ストリップ☆かぶりつかNight なる素敵な特集に向かい瀬川昌治監督『喜劇 女の泣きどころ』(75年)を鑑賞。多分場内の…
なんやえらいヒットしてるとの噂を聞いて気になったのでトーマス・アルフレッドソン監督『ぼくのエリ 200歳の少女』 なるスウェーデン映画をわざわざ銀座まで見に行ってみたのですが、これが結構な困ったちゃん映画で、困った。 や…
うーん暑さのせいでしばらく映画をサボった結果見るべき作品を選ぶ能力が低下してしまったのか一昨日の反省も虚しく本日は中島哲也監督『告白』なんかを見に行ってしまった。これがまたねえ、大惨事。 湊かなえの原作小説は結構好きな感…